暖かくなってきたものの、肌寒さも残る春を乗り切るにはアウターが欠かせません。春は、薄軽素材&ニュアンスカラーのアウターが狙い目。巷ではシアー素材、いわゆる“透け”アイテムがトレンドとなって…
トレンドのアイテムを取り入れたいけれど、年齢を考えるといつも無難なデザインや色を選びがちに…。そんなR50女性のために、ファストファッションの手頃なアイテムを大人っぽく上品に着こなすテクを伝…
ショッピングがままならない今でも、手持ちの洋服もコーデを工夫すれば新たなスタイルに挑戦できちゃいます。着やせして見える黒を取り入れたコーディネートに小物をプラスするだけで細見え&若見え効…
色選びに迷ったとき、とりあえず細く見えそうな黒い服を買っていませんか? でも、そんな消極的な気持ちで選ぶなんてもったいない。話題のパーソナルスタイリストがおしゃれ指南。スタイルをよく見せ…
着ぶくれしやすい季節。でもすぐには痩せられない…! そんな悩みに、気になる部分をカバーしつつ、着痩せしてスッキリ見える大人の冬スタイルを賢人が伝授! <着痩せの法則>ゆとりアイテムで体のラ…
もうすぐ平成最後の冬が到来。平成の30年間を振り返って見ると、ファッションが大きく変化している。 平成が始まったのが1989年。平成初期のファッションと言えば、ボディコン、ワンレン、肩パッドなど…