日々なんとなくだるかったり、太りやすい体になっていたり…。その心と体の不調は、たんぱく質や鉄不足、糖質の過剰摂取が原因かも。 糖質の多いご飯やパンの代わりに、低糖質食材を使った、たんぱく質…
「厚生労働省 健康日本21」によると、日本人は1日あたり350gの野菜を摂ることが目標とされているけれど、実際に食べている野菜は平均290gと、60g程度足りていないのだとか。 そこで、毎日の食卓で簡単…
こう暑い日が続くと、体はついつい冷たいものを求めがち。毎日一食は冷たい麺を食べているという人も少なくないのでは? そうめんやざるそばなど、手軽にツルッと食べられるシンプルな麺は魅力的です…
パスタ、うどん、そば、ラーメン…、“麺”はおいしいけれど、炭水化物なので太りそう…と思っている人も多いはず。 でもちょっとした工夫で、ダイエット中でも楽しめるんです。今回、太りにくい麺の食べ方…
糖質制限ダイエットブームのさなか、ダイエットの敵として嫌煙されがちな炭水化物。でも実は、パスタは太りづらく、ダイエット中に食べれば健康的なダイエットをサポートしてくれるという朗報が。そこ…
昨年のさば缶ブームに続き、今、いわし缶が注目を集めている。いわし缶は、さば缶に比べてオメガ3系脂肪酸の含有量が多く、ダイエット効果に優れているという。 ダイエット外来医師・工藤孝文さんが解…
太るのを気にして、ランチはおにぎりやサンドイッチなど、軽めにすませる人も少なくない。ところが、必ずしもそうではないようだ。管理栄養士の菊池真由子さんは、「ランチもメニューによっては、しっ…
うなぎ料理でおなじみの山椒が、実はダイエットに◎という研究レポートをダイエット食品メーカー「サニーヘルス」が発表した。 冷えによる腹痛・膨満感の改善や鎮痛作用があり、漢方としても使われてい…
編集・ライターという仕事柄、不規則な生活習慣や、乱れに乱れた食生活が“習慣”になってしまった編集T。 30代に突入してから、体重の増加に加え、体のさまざまな部分に不調が…。「痩せたい」というより…
チアシードやアサイーなど、日ごろの食事にスーパーフードを取り入れているという人も多いはず。そんなダイエッター注目のヘルシーフードに新顔が登場している。 創業220年の食品メーカー「鎌田醤油」…