おいしくてついつい食べすぎてしまうのがカレー。高カロリーで糖質量も多いイメージがあり、ダイエット中は控えた方がいいと思っている人もいるのでは? そこで、今回はダイエットや美容におすすめのカ…
高血圧や糖尿病といった生活習慣病は、毎日の心がけでリスクを減らすことができる。 生活習慣病などさまざまな悩みを解決する食事の提案を行っている株式会社「おいしい健康」が、「お酢」と「オイル」…
2児の母で今年40歳になるとは思えない美肌とスタイルの持ち主、料理研究家の森崎友紀さん。食の専門家というだけあって、彼女の食習慣に美を保つ秘訣がありそう! そこで、東京・日比谷ミッドタウン6F…
昨年は、さば缶がブームとなったが、今年、さば缶をしのぐ人気を集めそうな缶詰が、いわし缶だ。 女性に嬉しいダイエット効果は、さば缶よりも期待できるという。ダイエット外来の医師・工藤孝文さんが…
もうすぐ終わりを迎える平成。この30年間でライフスタイルをはじめ、さまざまなものが変化してきたが、ダイエットにも流行りすたりがあった。 ダイエット食品『マイクロダイエット』で知られるサニーヘ…
乾燥シーズンのピーク。今年こそはしっかり潤いをキープしたい! そこで「マラソン界のシンデレラ」と呼ばれた最強美人ランナーの市橋有里(いちはし・あり)さんが、おいしく食べられる究極の “潤い美…
バラエティー番組でゆりあんレトリィバァさんが10日間で体重8.3kg減を達成するなど、話題の「ロカボダイエット」。番組で企画の監修を務めたのは管理栄養士・麻生れいみさん。 麻生さんは、かつて自身…
栄養分が最も高い状態にあるのが“旬”の野菜。でも食べ方次第では、栄養を失っているかも…。女子栄養大学で講師を務めるほか、メニューコンサルティングも行う管理栄養士・料理研究家の金丸絵里加さんに…
寒さと乾燥に負け、遠くのレストランより近くのコンビニを利用するという人も多いのではないだろうか。それでも美のプロはその肥えた目で、より体にとってメリットの多いものを選んでいる。今回は、オ…
今、空前ブームのさば缶。時短にぴったりというだけなく、EPAやDHAやたんぱく質を豊富に含み、ビタミンB2・Eも摂れるとあって、健康だけでなく美容や老化防止にも効果的! 安くておいしいだけじゃなく…