BODY&MIND
432 件
カラダとココロを健康的に保つための方法やお役立ちグッズにまつわる記事が公開日順に並びます。
女性を毎月惑わす、月経。月経前症候群(PMS)や月経痛などで、ひと月で調子のいい日が1週間程度しかない…という人も…
40代以上の日本人女性の約20%が発症する甲状腺疾患。だるい、疲れやすい、首が腫れてきた、目が飛び出してきた…などの症状がある人は要注意だという。
31才でバセドウ病を発症、合併症で甲状腺眼…
われわれの心と体に直結している「呼吸」。呼吸こそ、健康に長生きするための柱とも言える。では、具体的にどんな呼吸を行えばいいのか具体的に解説していこう。
【目次】
『鬼滅の刃』でも注目の「…
血液は、大人1人につき約5リットル。24時間休むことなく体中をめぐり、酸素や栄養、熱を届け、老廃物を回収する働き者だ。あなたのすべては、血液にかかっていると言っても過言ではない。血液はダイエッ…
この9月に受けた甲状腺眼症(こうじょうせんがんしょう)の手術が無事に成功した、渋谷スキンクリニック院長の吉田貴子さん(48才)。自身が発病したことで、同じ病気で悩んでいる多くの女性がいることを…
「息が詰まる」「ちょっとひと息」というように、呼吸は、われわれの心と体に直結している。呼吸こそ、健康と長寿を支える“柱”だったのだ。身につければ、昨日の自分より、確実に健康な自分になれるはず…
ここ数年、自殺は減少傾向にあった。それが昨年の7月以降から増加に転じ、なかでも女性の自殺者が増えている。これは、世代にかかわらないのが特徴だ。昨年10月に「厚生労働大臣指定法人 いのち支える自…
食事には気を使っているつもりだが、なぜかお腹周りや二の腕のプヨプヨが取れない…。そんな人は、姿勢に問題があるのかもしれない。『やせ筋トレ 姿勢リセット』(KADOKAWA)には、姿勢を整えて、ダイエ…
ダイエットに挑戦してもいつも失敗してしまう人は、ダメな自分を責めていない?
我慢や無理をしてダイエットを続けるよりも、少しずつ自分のメンタルを変えていくことが、少ないストレスで美痩せ…
Twitter
Tweets by diet_postseven
Facebook