痩せの基本は、上質の睡眠。心身のバランスが乱れやすく、睡眠不足に陥りがちな季節の変わり目こそ、質のいい眠りを意識したいもの。

写真左から、「メディテーションバスα」300ml 1944円/アユーラ、「RE R&ボディスプレー」100ml 3564円/エルバビーバ、「ナイトメディテーション」20ml 3456円/アユーラ
そこで、上質な眠りへと導く「快眠コスメ」をリサーチ。人気ブランドのPR自身が愛用しているアイテムを教えてもらった。偏愛理由も参考に、痩せ体質作りのプラスにして。
* * *
上質な「植物アロマ」で眠りの質をアップ!
眠りの質をアップするのに効果絶大な“アロマテラピー”。心地よい眠気をもたらす香りのコスメを、「アユーラ」と「エルバビーバ」よりご紹介!
メディテーションバスα(300ml 1944円)/アユーラ
瞑想効果がある香りを取り入れた入浴料。ぬるめのお湯に流し入れて、ゆっくり呼吸を繰り返すと、お湯に体が溶け込んでいくような「瞑想浴」を楽しむことができる。入浴後に、手足をほぐすマッサージをすると、さらに効果がアップ。
ローズウッドやラベンダー、ローズマリー、カモミール…など、ハーブを贅沢にブレンドした香りで、心も体もリラックス。水分と油分を2層に重ねたオイルインのエッセンスには、後肌をしっとりなめらかに導く効果も。
【イチオシの理由】お風呂に垂らすだけの簡単さ
「発売以来20年以上も経っていながら、2016年もコスメアワードを獲得した大人気のベストセラーアイテムです。アロマティックハーブの香りで、安らかな気分に。眠りづらさを感じたときに使用しています。しっかり安眠できますよ!」(PR 丸谷 恵美さん)
RE R&ボディスプレー(100ml 3564円)/エルバビーバ
オーガニック穀物アルコールをベースにしたナチュラルなボディスプレー。ローズの香りがイライラを鎮めてくれて、ラベンダーとネロリが不眠改善効果を発揮。スプレー式で衛生的なのも◎。
【イチオシの理由】翌朝の目覚めもスッキリ!
「ルームフレグランスやピローミストとして使っています。これを使うと、翌朝の目覚めもすっきり。疲労感がたまっているとき、髪や洋服にシュッと吹きかけてリフレッシュするのもオススメです」(PR 川島 ゆみさん)
ナイトメディテーション(20ml 3456円)/アユーラ
穏やかな気分を導くナイト用コロン。リラクゼーション効果や誘眠効果があるとされるベルガモットやスイートオレンジなど16種のハーブと、東洋に古くから伝承されてきた白檀、菫、竹をブレンド。
爽やかなシトラス系から温かみあるウッディームスクの香りへと変化していくアロマが、深い安らぎとともにまどろみの世界へと誘ってくれる。
【イチオシの理由】安眠やストレスを和らげるお助けアイテム
「目が冴えて眠れなかったり、眠りが浅くて疲れがとれなかったり。そんなときに愛用しています。気持ちが焦っているとき、ストレスを感じたときにリラックスするために使っている、という同僚も」(PR 丸谷 恵美さん)
心地いい眠りを導くコスメは、忙しい友達や家族への労わりギフトにも最適。
女友達へのギフトにも。ルックスも◎な「バスミルクセット」

「バスミルク ミニセット」各20ml 2700円)ヴェレダ
バスミルクミニセット(各20ml 2700円)/ヴェレダ
人気のオーガニックバスミルクを手軽に試すことができるセット。体をじんわり温める新商品のアルニカを始め、ラベンダー、ワイルドローズクリーム、シトラス、モミバス、と5種の香りがイン。その日の気分に合わせてチョイスする贅沢さがうれしい。
【イチオシの理由】旅行や出張のお供にも◎
「いずれも誘眠作用のあるアロマばかりでリラックス効果が抜群。頑張っている自分へのご褒美や、出張でのリラックスアイテムとしても使っています。何人かのプレゼントにも活用しましたが、いつも好評です」(PR 栗田 彩乃さん)
就寝前にホッと一息。ハーブティーでリラックス

「ハーブティー カモミール」20袋入 1296円/テラクオーレ
ハーブティー カモミール(20袋入 1296円)/テラクオーレ
オーガニックカモミール100%のハーブティー。心を穏やかに落ち着かせる以外にも、胃腸を整える効果なども期待できるとか。
ハーブのエネルギーを最大限に生かすため、丁寧に低温で乾燥させ、フレッシュな状態のままパッキング。ノンカフェインだから、眠る前のくつろぎ時間にどうぞ。
【イチオシの理由】スッキリとした味わいで飲みやすい
「優しい味わいなので、気分を落ち着けたいときにぴったり。普段はストレートで飲んでいますが、ミルクやはちみつを入れてもおいしいですよ」(PR 大場 涼恵さん)
眠りの力を味方につけて、「美」を作り出せる好循環な体を手に入れて。
文/Kano Numata 写真/川田雅之
【関連する記事をチェック!】
●上質な眠りで脂肪燃焼を促進!「快眠グッズ」15選
●眠るだけで8kg減!睡眠で“キレイ”を作る「うっとり美容」のススメ
●ダイエットの大敵、冷え。入浴での血行促進と睡眠で解消するコツ
●運動中や就寝中も。きれいなバストを保つ補正下着9選
●【メイクのメ】話題のドライブラッシングで理想のボディラインを手に入れる!