シリーズ累計236万部を突破するダイエットレシピ本“やせおか”。5冊が揃う同シリーズは、糖質を控えめにしたおかずを3食摂るだけで、しっかりと減量を実現!
おいしくて満足感があり、レシピも超絶カンタン。ストレスが溜まらないこのダイエット法なら、容易に正月太りも解消できるはず。シリーズ掲載のレシピも合わせて紹介するから、今日から“作り置きダイエット”をスタートして。
そこで、柳澤英子さんが『女性セブン』のために作ったオリジナル新作レシピ17品をまとめてご紹介!
【主菜レシピ】たんぱく質×痩せ食材でボリューム満点!

「鶏肉と蒸し大豆のカレーグルト」
主菜はたんぱく質を中心に、整腸作用や脂肪燃焼効果の高い食材を組み合わせます。制限すべき成分は糖質なので、お肉や魚などのたんぱく質はたっぷりと。チーズやマヨネーズも使ってOKです。
パンチのきいた味付けなので、たった2食材でも食べ応えは満点。使う食材をチェンジすれば、さらに“やせおか”のバリエーションが広がりますよ。
●【主菜3品】「塩炒り鶏胸肉の生ピーマン和え」「鮭とスナップえんどうのみそマヨ」「えびと生いもこんにゃくのえびチリ風」→レシピは【こちら】
●【主菜3品】「豚巻きブロッコリーの梅チーズ」「鶏肉と蒸し大豆のカレーグルト」「にら団子のからしポン酢がけ」→レシピは【こちら】
やせおかシリーズの主菜レシピ
●疲労回復の黄金コンビを使った「ねぎ豚」
●冷えたままでもおいしい「鶏手羽のレモン煮」
●チーズがとろり「牛肉団子風のチーズ煮」
●長ネギとおくら入りの「サバ缶カレー」
【副菜レシピ】食物繊維がたっぷり。旬野菜のメニューも。
副菜は1~2回で食べ切れる量を何種類か作っておくことがポイント。いろいろと味に変化があるので、毎日作りおきでも飽きずに続けられます。調理後は保存容器に入れ、冷めてからふたをして、冷蔵庫で保存を。
●【副菜3品】「かぶのみそクリームチーズ煮」「きのことわかめのじっくり炒め」「カリフラワーとにんじんの和風ピクルス」→レシピは【こちら】
●【副菜3品】「白菜とハムのとろとろ煮」「れんこんとベーコンの炒めナムル」「大根のツナマヨサラダ」→レシピは【こちら】
やせおかシリーズの副菜レシピ
●歯ごたえ十分な「エリンギとベーコンの炒めナムル」
●さっぱり味が飽きない「キャベツの酢漬け」
●冷凍して保存も便利な「小松菜の辛子みそ」
【お弁当レシピ】主菜、副菜、かさましごはんを詰めるだけ!
食物繊維が豊富な雑穀やもち麦入りのご飯と合わせているから、食べ応えもばっちり。週末に作りおきして、主菜1点と副菜1、2点をお弁当箱におかずを詰めるだけだから、忙しい平日の朝でも大丈夫。
●【かさましごはんレシピ】「ごま入り青じそおにぎり」「油揚げと高菜のチャーハン」「たことエリンギのペンネ」→レシピは【こちら】
やせおかシリーズのごはんレシピ
●うまみたっぷりの「エビと舞茸の混ぜごはん」
●ヘルシーに肉を堪能できる「塩焼き肉丼」
●辛さが効いた「タコとキムチの混ぜごはん」
やせおかシリーズのお弁当レシピ
●冷蔵庫で4、5日もつ「チーズミート弁当」
●お弁当に役立つ!作りおきドレッシング3種
【おもてなしレシピ】レンチンで簡単!華やかなごちそうメニュー
新作ごちそうレシピ2品を披露。電子レンジでカンタンに作れるのに、とっても本格的な味わいに。
●おもてなしにぴったりの【ごちそう2品】「本格ローストビーフ」「サーモンとさやいんげんのテリーヌ」→レシピは【こちら】
やせおかシリーズのごちそうレシピ
●脂肪燃焼を助ける「ころころローストビーフ」
●おもてなしに便利な「サーモンのテリーヌ」
●香りもコクもリッチな「レモンクリームパスタ」
●たらこマヨネーズ入り「鶏むね肉ロール」
撮影/菅井淳子
監修:柳澤英子(やなぎさわ・えいこ)
料理研究家。1年間の『やせおか』で、−26㎏の減量に成功。シリーズ計5冊、累計236万部の大ヒット中。最新刊『超入門! やせるおかず作りおき』(小学館)が好評発売中
※女性セブン2017年1月5・12日号
【やせおかシリーズの新作レシピ!】
●全部、新作!鶏肉、鮭、えびを使った「主菜レシピ」3品
●豚肉ブロッコリー、にら団子、鶏肉&蒸し大豆の新作「主菜レシピ」3品
●かぶ、カリフラワー、きのこのオリジナル「副菜レシピ」3品
●食べ応え抜群!旬の大根や白菜を使った新作「副菜レシピ」3品
●詰めるだけ!新作「かさましごはんレシピ」3品を使ったお弁当
【やせおかシリーズのお役立ちテクニック】
●外食での誘惑を回避!柳澤英子さんの「痩せる極意」3つ
●電子レンジで調理する「レンチン」。役立つテクニック3選
●ダイエット中のランチに!お弁当レシピと役立つテクニック
●柳澤英子さんが伝授。無理なく糖質制限をする痩せテク4選
【関連する記事をチェック!】
●【豆乳オリーブオイル】のダイエットお役立ちレシピ7選
●【旬菜】むくみの改善やデトックスにも役立つ「白菜」の簡単レシピ6選
●【旬菜】脂肪が付きにくい体に。大根のレシピ6選
●シリコンバレー式!“Bulletproof(完全無欠)”のダイエットレシピ6選
●ダイエットにも有効。死を招く「血糖値スパイク」を防ぐ7つの食習慣