あまり外に出かけられなくなった今、お気に入りのアイテムがあるだけで気分が上がるもの。お買い物に行くときに、ラクに履ける新しい靴があれば、日々の大変さも少しは軽くなるはず。最旬のトレンドはスニーカーやフラットシューズなど、歩きやすく大人の装いにもぴったりな上品デザインのもの。そこで、2020年の人気のシューズを紹介します。
白スニーカー 合わせやすさナンバーワン!
スニーカー初心者は、どんな服にも迷わず使えるシンプルな白を!
◆オールスター 100カラーズHI 7000円/コンバース(コンバースフットウェア)
永遠の定番オールスターのハイカットに、フィット感やソールの滑りにくさなどが格段に改良されたモデルが登場。
弾力性のある厚めの新インソールを採用し、履き心地がアップ。甲に当たるベロの部分もふかふかに。足にやさしくフィット。
◆フローター V4410 6000円/VANS (VANS JAPAN)
ラインの凹凸感がさりげなく効いていて、シンプルなのに大人っぽさと高級感のある一足。
◆アディダス スーパースター FX2329 8990円/アディダス(ABC-MART)
3本ラインが特徴的なアディダス。白地にシルバーのラインならスポーティすぎず、大人でも履きこなしやすい。
【着こなしアドバイス!】
「きちんと感のあるジャケットスタイルを、シンプルな白スニーカーで着崩して」(スタイリストの福田栄華さん)
グレースニーカー ニュアンスカラーで重すぎない
やさしい色合いが、女性らしい服にもなじんで上品にキマる!
◆アディダス スーパースター FX7780 1万2000円/アディダス(アトモス ピンクフラッグシップ原宿店)
ほどよいボリューム感で、足をサポート。メタリックなシルバーは角度によって色のニュアンスが変わるのがおしゃれ。足首をホールドするクッションやかかとを安定させる硬いヒールカップを内蔵。
◆オールスター ライト スリップOX 6500円/コンバース(コンバースフットウェア)
驚くほどの軽さとクッション性の高いソールで歩きやすい。インソールには通気性と弾力性に優れた素材を採用。
◆WL996 9900円/ニューバランス(ニューバランス ジャパン)
ロングセラーモデル「996」を女性らしくシェイプ。独自のソールとインソールで履いたときの安定性を向上。
【着こなしアドバイス!】
「グレーのスニーカーは、ピンクなどキレイ色のロングスカートとの相性も抜群です」(福田さん)
厚底スニーカー ボリュームソールで今っぽく
弾力のある厚底は疲れにくく、脚長効果でスタイルアップ。
◆アディダスファルコン W FX1322 9990円/アディダス(ABC-MART)
厚底でも軽い素材のソールなので快適。トリコロールカラーが春夏コーデのポイントに。
◆ナイキ エア マックス 720 プリント 1万8000円/ナイキ スポーツウェア(NIKE)
ポップでも悪目立ちしないパステルピンクのグラデーションがキュート。足裏に空気がたっぷり入ったエアーソールユニットを搭載。
◆フィラ DISTRACER F05390141 7500円/フィラ(ABC-MART)
クッション付きインソールやパッド入りのベロなど履き心地に定評のあるモデルに、ダッドソールをプラス。快適さとトレンド感を実現。
◆ライズ コントラスト ウィメンズ 9800円/プーマ
雲の上を歩くような、ふわふわと軽いイメージで作られたモデル。ストレスなく履けるよう全体に軽量感のある素材を使用。
インソールは取り外しできるので、自分に合ったものに変えることもできる。
【着こなしアドバイス!】
「シャツにスキニーパンツといったシンプルコーデに合わせ、厚底スニーカーを主役に!」(福田さん)
参考にしたい!芸能人のスニーカーコーデ
◆吉田羊(46)
ドット柄のシルクロングカーディガンとデニムに、白スニーカーを合わせて、春らしさ満点。
この投稿をInstagramで見る
◆板谷由夏(44)
レオパード柄のハーフジャケットに、シンプルなコンバースを合わせてカジュアルダウン。
この投稿をInstagramで見る
◆矢田亜希子(41)
「ゴールデン グース」の白スニーカーと黒のライダースのモノトーンコーデでかっこよく。
この投稿をInstagramで見る
ローファー 今年の買い足しマストアイテム
◆ほっそりしたデザインがトレンド!
ほっそりした女性らしいフォルムのローファーがこの春のトレンド。もちろん歩きやすさをサポートする機能性も進化中。
(写真右)安定性と屈曲性をサポートする素材を使ったソールで歩行をサポート。スタッズ使いがアクセント。1万8500円/ロックポート(ロックポート ジャパン)
(写真中央)足先がふわふわとした履き心地。本革のリッチな雰囲気は大人におすすめ。1万9000円/タラントン by ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
(写真左)高反発クッションの中敷がふかふか。鮮やかな色でも、靴ならコーデのワンポイントに取り入れやすい。歩行時の衝撃を吸収しながら、蹴り出しをサポートする構造。9000円/クロールバリエ(バス・コーポレーション)
【着こなしアドバイス!】
「パンツに合わせがちなローファーを、あえてロングワンピースと合わせるのが今年っぽい」(福田さん)
参考にしたい!芸能人のフラットシューズコーデ
◆石田ゆり子(50)
フラットシューズは、華やかな飾りが印象的な主役級の一足。色が控えめなので合わせやすそう。
この投稿をInstagramで見る
◆夏木マリ(67)
カラフルなボタニカル柄のフラットシューズの履きこなしはさすが。柄×柄のコーデでゴージャス!
この投稿をInstagramで見る
スリッポン 脱ぎ履きしやすい
◆ソールやデザインにトレンド感満載!
脱ぎ履きが大変、面倒という理由でスニーカーを敬遠している人にうれしいスリッポン。究極にラクなのに、ソールやデザインは今年っぽさ満載!
(写真右)足の湿気を排出すると同時に外部からの水分を遮断する技術で、靴内を快適にキープ。ウッド、パンチング、ラメ、スエードの異素材使いがおしゃれ。2万5000円/ジェオックス(ジェオックス ジャパン)
(写真中央)トレンドのパイソン柄は、シックな色合いなので普段のコーデにも取り入れやすい。長時間歩いても疲れにくいようインソールは機能性を重視。2万1000円/ウォーターマッサージ(卑弥呼)
(写真左)疲れにくいウレタンソールは、厚底なのに軽量。カーキメタリックはブラウン系のコーデと好相性。高さのあるヒールは、デザイン性だけでなく、かかとを包み込む機能も重視。1万7600円/VITA NOVA (カワノ)
撮影/玉井幹郎 ラスト/後藤知江
※女性セブン2020年4月23日号
●芸能人13人のスニーカーコーデ術|石田ゆり子、滝クリ、矢田亜希子らのテクを解説
●スニーカーの正しいお手入れ法やコーデ術などをスタイリストが解説
●最新スニーカー(レディース)17選【2019】|ナイキやアディダスの他、「安い」で選ぶならどれ?
●セレブたちの「スタンスミス」コーデ集|色気たっぷりドレスや黒デニムとも好相性!
●王室のルールは関係ない?キャサリン妃はデッキシューズ愛用