10月14日、東京都渋谷区で開かれた「第1回コミュニティアクションチャレンジ100アワード表彰式」に出席された秋篠宮家の次女佳子さま(24)。
コンサバなイメージの強いツイードのセットアップをどう着こなされていたのか、注目してみた。
温かみのあるツイード素材で季節感を
なかなか衣替えができない気候が続いていたが、一気に肌寒くなってきた。佳子さまもおみ足の出るスーツスタイルだったが、この日は温かみのあるツイード素材で秋らしい雰囲気を放たれていた。
大人の女性の品格漂うシャネル風スーツ
ツイード素材のノーカラージャケットとタイトスカートというと思い浮かべるのが「シャネル」。実際にシャネルでなくとも、ツイード素材のセットアップは“シャネル風スーツ”と呼ばれることがある。シャネルと言えば言わずとしれたハイブランド。それだけに、ツイードのセットアップは大人の女性のシンボルとも言えるファッションアイコン。佳子さまもこのツイードのセットアップを着られると、大人の女性というオーラがグッと漂っている。
ノーカラー×アップスタイルで抜け感を
ツイードのセットアップは、コンサバ感が強く、大人っぽい雰囲気がゆえ、髪の毛を下ろして巻き髪…となると、硬すぎてしまい、さらにコンサバ感が強調されてしまう。佳子さまはノーカラーのジャケットで首周りをスッキリと見せ、若さの象徴とも言える高めのポニーテールで抜け感をプラス。ツイードながらフレッシュ感に溢れている。
Iラインを強調+黒小物でスタイルアップ
ツイード素材は肉厚なぶん、着ぶくれしてしまう危険も。佳子さまのお召しになったセットアップはジャケットのフロント部分に“I”を強調するデザインが施され、スカートも広がらないタイトスカート。
さらには、靴やバッグなど、小物を締め色の黒にすることで、キュッとスタイルのいい印象にまとまっている。
パールアクセで美しい鎖骨にも注目が
皇室ファッションのスタメンとも言えるパールアクセをされていた佳子さま。今回、ノーカラージャケットだったため、パールアクセに注目してみると視界にはいってくるのは美しい鎖骨。鎖骨は女性らしさを醸し出すパーツ。佳子さまのように程よくくぼんでいる鎖骨は、女性の理想だ。
→紀子さまと眞子さま 秋先取りのノーカラージャケットスタイル
下まぶたのハイライトが眼差しまで美しく
メイクにも注目したいポイントが。パールアクセとリンクするように、下まぶたにはパール感のあるハイライトカラーがキラリ。目元が華やぎ、白目の美しさが一層際立って見える。ツイードのセットアップというコンサバなファショなイテムだからこそ、メイクで今っぽさを演出し、フレッシュな印象を後押ししている。
撮影/雑誌協会代表取材