スポーツや食事制限、エステなど、さまざまなダイエット方法があるけれど、自分に向いているのはどんなやり方か、ちゃんと理解している? 素直に次の質問に答えたら、今のあなたに合ったダイエット方法が見つかるはず。
Q1 つけ忘れると、落ち着かないのは?
a 家計簿→2へ
b 香水→3へ
Q2 幹事や役員を引き受けることが多い
a Yes→4へ
b No→5へ
Q3 学生時代、あなたが夢中になったのは?
a 部活や友達付き合い→5へ
b おしゃれや恋愛→6へ
Q4 つい話を水増ししてしまう
a Yes→診断B
b No→診断A
Q5 お店を経営するなら、どちらを重視する?
a 売り上げ→診断B
b 客層→診断C
Q6 山で宿泊するのなら、どちら?
a 頂上に近い山小屋→診断C
b 麓のリゾートホテル→診断D
診断A コツコツと「レコードダイエット」
真面目で完璧主義なあなたは、毎日努力を積み重ねることが苦にならないタイプ。そんなあなたには、食べたものと体重を記録する「レコードダイエット」がぴったり。摂取カロリー量を計算したり、体重の変化をグラフに表したり、コツコツと続けられそう。日々、記録をすることで、これまでよりも体への意識が高まるというメリットも。
診断B 思い切って「プロの手」を借りよう!
基本的にはおおらかなあなたは、お金が絡むとシビアになる側面が。美しく痩せるためには、いっそお金を払ってプロの手を借りるのがおすすめ。エステに通ったり、ジムで効果的な運動メニューを組んでもらったり。元を取ろうとがんばって、メリハリボディを手に入れられそう。
診断C 楽しく「スポーツ」で美ボディに
楽しいことには没頭する傾向があるあなた。体を動かすことが実は嫌いじゃないみたいだから、ここはひとつ、運動で痩せてみませんか? ボルダリングやホットヨガなど、この機会に前から興味を持っていたスポーツに挑戦したり、気が合う友だちとランニングを始めたり。いつのまにか引き締まった健康ボディが手に入るはず。
診断D 短期決戦で「食事制限」に挑戦!
やや見栄っ張りだけど、思い立ったら行動力があるあなた。同窓会や合コンなど、きれいに見られたいイベントの前に、短期集中でダイエットをするとストレスを感じずに痩せられそう。例えば、週末だけ、1週間だけ、と期間を区切って、糖質制限の食生活やプチ断食を。痩せたときに着たい服を部屋の見えるところに吊るしておくのも効果的かも?
監修:森冬生(もり・ふゆみ)
占術家・心理テスト執筆者。雑誌、Webサイトを中心に活動中。占術の得意分野は、西洋占星術、風水。ほかに、血液型診断や古今東西の占術のロジックを生かしたオリジナル占術も創作。心理テストでは、設問の面白さと解説の意外性に定評がある
【さらに心理テストにトライ!】
●本命男子の心を掴む!あなたが磨くべきボディパーツは?
●楽しく脂肪燃焼!あなたにぴったりのスタジオレッスン
●あなたが痩せたい「本当の理由」は?
●あなたの「ダイエットの敵」はコレ!
●あなたを輝かせてくれるアウトドアスポーツ
【関連する記事をチェック!】
●がんばっているつもりでもダイエットを意外と妨害!?「運動の悪習慣」6つ
●お弁当派?それとも、外食派?ダイエット中のランチにスープを食べるべき理由
●【朝活ダイエット】早朝6時から7時にやるべきことは?
●ダイエットの味方!味もボリュームも満足できるヘルシースナック12選
●日課に取り入れて、ダイエット!Amazonで人気の「エクササイズDVD」2016年ベスト10