女優やモデルなどのプロにとって、健康で美しいボディーを保つのも仕事のうち。
今回は、1月20日(土)公開の映画『ピンカートンに会いにいく』に出演する、女優の松本若菜さんが登場。ブレイク寸前で解散した伝説のアイドルグループ「ピンカートン」を再結成するべく、リーダーの神崎優子が奔走する本作で、松本さんは一番人気のメンバーだった中川葵を演じている。
作中で20年後の葵として登場するシーンでは、まぶしいほどの透明感が印象的! そんな彼女が美を保つために普段行っている習慣について聞いた。
FOOD/自炊メインに3食しっかり食べる!
料理が大好きなので、もっぱら自炊派です。食べる時間や糖質量はあまり気にしていませんが、雑穀米を取り入れたり、薄味にしたり、自然とヘルシーな食事になっているのかも。
見た目がきれいな食事は、さまざまな栄養を摂ることができて体にもいいというので、食事を作るときには彩りも意識しますね。
あと、朝食には必ず、バナナと青汁の粉末を牛乳か豆乳にブレンドしたものを。毎朝続けたら、便通も改善されたし、肌の調子もよくなりました。1日のパワーは朝食からくると思っているので、朝はもちろん、3食きちんと摂ることを大切にしています。
BEAUTY&FASHION/化粧水を贅沢に使ってしっかり保湿

(C)松竹ブロードキャスティング
作中で葵が加湿器を販売しているシーンがあるのですが、私自身、乾燥肌なので保湿はしっかり。冬場は化粧水、乳液の後に保湿クリームやバームを塗っています。
化粧水は、美容家の佐伯チズさんがオススメしていたのをきっかけに、「ハトムギ化粧水」(500ml 598円)を愛用。コスパがよく、バシャバシャと贅沢に使えるのが◎。月2本くらいは無くなります。
「ハトムギ化粧水」のように昔から長く愛されているものは、必要最低限の成分しか入っていない分、肌の本来の力を引き出してくれると思うんです。値段の高いアイテムを使っていたこともあるけれど、今は肌を甘やかさない美容に行き着いた感じですね。
WORKOUT/ウォーキングを日常の一部に
ジムなどに通ってしっかり運動している人を尊敬するくらい、運動を予定に組み込むのが苦手(笑い)。その代わり、時間があるときにはとことん歩きます!
1日の目標はこのくらい、と決めてしまうと続かないのですが、やると決めたらできるタイプなんです(笑い)。なので、最近歩いていないなと思ったら、少し長めに歩くようにしたり、気分が乗っているときは30分以上歩くことも。無理なく続けられるように、マイペースを大事にしています。
ちなみに、作中でダンスシーンがあるのですが、これがひと苦労…。日本舞踊はやっていたけれど、ポップス系のダンスははじめてだったので、夜中に自宅のバルコニーで猛特訓しました(笑い)。
MOVIE/“女性あるある”に共感できるアラフォーアイドル映画

(C)松竹ブロードキャスティング
笑って泣けるコメディタッチの作品です。坂下雄一郎監督のオリジナル作品なのですが、男性が書いたということが信じられないくらい、女子の生態が見事に描かれています。少女時代からアラフォー時代まで、“女性あるある”のようなエピソードが散りばめられているので、女性の方ならきっと共感して、楽しんでもらえるはず!
『ピンカートンに会いにいく』作品紹介

(C)松竹ブロードキャスティング
かつて、ブレイク寸前で突然解散してしまった伝説の5人組アイドル・ピンカートン。解散から20年経った今も売れない女優を続ける元リーダーの優子(内田慈)の元に、レコード会社の松本と名乗る男から、ピンカートンの再結成を誘う連絡が入る。
人生崖っぷちの優子は元メンバーに会いにいくも、アラフォー女性のアイドル再結成に、芸能界を引退した彼女たちの返事はつれない。さらに一番人気だった中川葵(松本若菜)の行方がわからず、彼女を知る人の元を訪ねて回ることに。しかし、優子と葵には、あるわだかまりがあり…。
今回のスリム美人:松本若菜さん(33歳)
まつもと・わかな。女優。身長165cm、スリーサイズはB80、W57、H86。1984年生まれの33歳で、『仮面ライダー電王』(2007年)でデビュー。ドラマ・映画を中心に活躍中。1月20日公開の映画『ピンカートンに会いにいく』では、ブレイク寸前で解散した伝説のアイドルグループ・ピンカートンの人気メンバーだった中川葵の20年後を演じる
ヘアメイク/新井はるか 撮影/生熊友博
【関連する記事をチェック!】
●「ご近所ラン後のお風呂が最高!」おのののかさんの【美痩せ習慣】
●産後も変わらず、ほっそりボディ!榮倉奈々さんの【美痩せ習慣】
●しっとり肌に仕上げる【お風呂美容】保湿バスアイテム偏愛8選
●眠るだけで8kg減!睡眠で“キレイ”を作る「うっとり美容」のススメ
●【むくみ改善レシピ】朝ごはんにぴったりの「小松菜とキウイのスムージー」