ボディクリエイターでウォーキング講師の今村大祐さんは、姿勢と歩き方を整え歪みのない体をつくり、歩くだけで痩せる「今村式ウォーキング」を指導。
今回は骨盤を安定させるために、臀部を鍛えて姿勢改善するエクササイズを紹介。
* * *
骨盤の歪みを解消すると美ボディに!
いろんなダイエットを試してみてもなかなか痩せないと感じる人は、骨盤に問題があるケースが多いように感じます。骨盤は内臓を支える役割を果たしていますが、骨盤が歪むことで内臓が下にさがってしまいます。するとぽっこりお腹になってしまったり、さらには血管などを圧迫して血流やリンパの流れが悪くなり、代謝機能が衰えて老廃物や脂肪を溜め込みやすい体になってしまうのです。当然、むくみやすくなり、下半身太りにもつながります。
今回ご紹介する「ワンレッグスクワット」は、臀部を鍛えることで骨盤の歪みを治していきます。すると内臓が正しい位置に戻り、体の循環もよくなって脂肪や燃焼されやすくなり、代謝アップも期待できます。つまり、健康的に痩せることができるのです。
また骨盤に引っ張られていた筋肉が正しい位置に戻り、骨盤が立つようになって姿勢が美しくなります。するとキュッと上向いたお尻やウエストのくびれが期待できるほか、背中のもたつきも解消されるので女性にはうってつけのエクササイズです。
「ワンレッグスクワット」のやり方
【1】片脚立ちで前傾姿勢になりスクワットをする
【2】脚を入れ替えて反対の脚でも行う
【3】 【1】~【2】を10回繰り返す
NG!体が起き上がらないように注意
大切なのはお尻をぐっと後ろに引きながら、前傾をしっかりとキープすること。それによって臀部が鍛えられます。上の写真のように体が立ってしまうと、太ももが鍛えられてしまうので注意しましょう。
「ワンレッグスクワット」の流れを動画でチェック!
写真/Keiichi 動画/大嶽勇太
【関連する記事をチェック!】
●1日30分でOK!美痩せにつながる「ウォーキング」のコツ
●歩くだけで美しく痩せる!美尻効果も期待できる「ポスチュアウォーキング」
●紅葉を見ながらウォーキングダイエット 京都・美人散策のススメ
●長く走ることでしっかり脂肪燃焼!LSDの必須アイテムと継続するコツ
●寝起きの習慣「朝、寝たまま美腹呼吸」でペタンコお腹に!
監修:今村大祐(いまむら・だいすけ)
Best Proportion Office代表、JPTA(日本プロポーショントレーニング協会)代表。ボディクリエイター、ウォーキング講師。鹿児島出身、福岡大学スポーツ科学部卒。大学在学中にウォーキング講師として活動をスタート。姿勢アライメント、今村式ウォーキングなど独自のメソッドを提唱し、体型から印象までを変えるプロフェッショナル。2014辻恵子、2015宮本エリアナと2年連続で長崎大会からミスユニバース日本代表を輩出。年間1万人以上を指導し、モデルからアイドルまでを育成し、一般の女性を各種コンテストのグランプリへ導くプロデューサーでもある。年間700本もの講演をこなす。著書に『1.2.3秒 インプリセットエクササイズ(DVD付)』(SDP)など。公式HPは、http://daisuke-imamura.com/
【この記事のバックナンバーを見る】
●肩甲骨を動かす「バッククローズオープン」
●痩せやすい体になる「小胸筋ダイエット」
●くびれを作る「ヒップタッチ」
●美尻メイクの「ビューティヒップエクササイズ」
●燃焼ボディをつくる「ふくらはぎエクササイズ」
●3秒で姿勢改善「インプリセットエクササイズ」
●脇腹を伸ばして姿勢改善!「サイドプルエクササイズ」