ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は、秋気分を先取りするリップに注目。
* * *

「唇から季節を先取りしちゃいませんか?」
リップが人気です。同じ色味でもマット、シャイン、ベルベットなど、質感が違うと印象もまったく変わります。色も質感もバリエーション豊富だから、リップメイクを楽しむなら、今が狙い目!
中でも1本買い足すなら、クレヨンタイプのリップがおすすめ。リップペンシルを太軸にしたようなもので、以前からありましたが、すごく使い勝手がよくなりました。あのシャネルも新作を出しますが、驚くほどのびやかでツヤツヤ。お好みのカラーが必ず見つかるはずです。
今までのクレヨンタイプってリップペンシルみたいに芯が硬くて、ラインは描きやすいけど全体を塗るには、伸びがイマイチだったの。でも、今どきの太軸リップはとてもなめらか。軽いタッチでパサつかず、しかも落ちにくいんです。
【次ページで浩未さんオススメのクレヨンタイプリップをご紹介!】
ツヤっぽいのに色も長持ちなクレヨンタイプのリップ
リップペンシルや紅筆を使わなくても、これ1本できちんと感が出せるのもいいところ。大人の口元って、しぼんで型崩れしてるじゃない? クレヨンタイプなら、先端で軽くなぞれば、曖昧になった唇の輪郭もなめらかに整えられます。
使いこなすには、最初に下唇の真ん中に芯を寝かせるように当て、ざっくり塗ります。上下の唇を合わせて、ムニムニッとさせて上唇に色を移したら、輪郭のガタツキが目立つところのみ、整えるようにラインを描きます。1本でメイク直しもOK。使い方次第でカジュアルにもきちんとにも対応できるから、すごく重宝しますよ。
今年買うなら、色はボルドーやバーガンディなど、紫がかった赤が断然おすすめ。流行色だし、大人の肌に映えるし、案外誰にでも似合うのよ。
まだ残暑が続いてるけど、新色のリップはつけるだけで、手軽に秋の気分も味わえます。ちょうど夏から秋へとシフトする時期、唇から季節を先取りしちゃいませんか?
軽い塗り心地。バームでうるおい唇に
口角など細かい部分も描きやすい。今年っぽいバーガンディ色。バーム ステイン 05(クラッシュ)1296円/レブロン 電話:0120-803-117
くっきり唇がクリーミーに描ける
鮮やかな発色とほどよい光沢感。エレガントなルビー色。アンプリファイドスペクトラムリップクレヨン03(限定発売)3240円/THREE 電話:0120-898-003
【このシリーズの記事】
●夏の肌を立て直すのはクレンジングと上質な洗顔料
●黒にカラーマスカラを重ねてニュアンスある目元に
●ハイライトを仕込んで大人仕様のツヤ肌に
●ティントタイプのアイブロウで汗をかいても消えない眉に
●メイクに赤を効かせるとイマドキ顔に
【関連する記事をチェック!】
●資生堂から多彩に使える「7ライト パウダーイルミネーター」
●春のゆらぎ肌を強力サポート。「KIEHL’S」の春の新作4点をチェック!
●メリハリ顔を手軽に実現!M·A·Cからマルチに使えるチャビースティック
●水のような彩りで、2本の虹を。LUNASOLから2017年春コレクション
●【顔ヨガ1分動画】ぽっこりお腹も解決!?「あっかんべー」で顔だけダイエット
山本浩未(やまもとひろみ)
ヘア&メイク・アーティスト。1964年生まれ。今すぐ実践できるメイクテクニックと親しみやすいキャラクターで、同世代からの支持も厚い。最新刊『同窓会で二番目にキレイになるには…』(小学館)も好評。