ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は、足の疲れやむくみ解消法を指南。
* * *

山本浩未さんオススメの足のむくみ解消法とは?
夏は、足が猛烈に疲れますよね。素足で過ごすことが増えるからむくみやすくなるし、冷房で冷えちゃうし。私は夜、足の裏が火照って、眠れなくなるくらい熱くなることがあるんですよ。
冷え症なのに“足の裏が火照る”っていうのは子供の頃からで、なかなか解決しないの。でも、寝る前のマッサージと足浴で、すごくラクになりました。
まず、ジムで教えてもらった『テニスボールマッサージ』。床にテニスボールを置き、足の裏や背中、腰など凝っているところに当てて、コロコロします。体の重みを使うので手も疲れないし、簡単なのにすごく効く!
ポイントは、ふくらはぎにも当てること。ここに血やリンパを脚から心臓に送るポンプがあるから、つまりや滞りがあると、流れが悪くなってむくみやすくなるんだって。
そして、足浴も効果的。毎日お風呂で湯船に浸かっているからいいのかと思っていたら、むくみ解消には足だけ温める方がいいんですって。私は夜だけでなく、朝も足浴しています。体って寝ている間に体温が下がって意外に冷えているから、朝、足を温めることでスイッチが入るのだそう。
『無印良品』のバケツを買って、朝晩の足浴を習慣にしたら、足だけでなく、体も疲れにくくなったよう。私は洗面所の鏡の前にイスを置き、足を浸けている間に歯磨きやスキンケアをしています。忙しい朝でもできる、ながらケアですよ。
どれもちょっとしたことの積み重ねですが、大人は自分自身をいたわってあげましょうね。足専用のコスメを使うのもおすすめ。使い心地がよく、リラックス効果が高いものは、ケアの満足度やモチベーションもアガります。
サンダルの季節、足は目立つパーツなので、冬以上にしっかりケアしましょう。
ひんやりジェルが肌にスーッとなじむ
さわやかなレモングラスのエッセンシャルオイルの香りで、リラックス効果も満点。スパセイロン グリーン ミント クーリング アロエ レッグ ジェル 250ml 4212円/バンセイアーユルヴェーダ 電話:0120-165-227
ピンクのオイル&スパイシーシトラスの香りでお手入れが楽しくなる
ベタつきのない脚用のオイル。肌を引き締めながらマッサージ。ロゼエクストラ ウォーターオイル フォーレッグ 100ml 3996円/メルヴィータジャポン 電話:03-5210-5723
【このシリーズの記事】
●リキッドアイライナーで瞳くっきりカラコン効果
●ほうれい線も今や化粧品で薄くなる時代です!
●ヨーロッパマダム風すっきり唇を作るリップライナー
●ヘアケアアイテムで“天使の輪”並みのツヤを取り戻す!
●ツヤやかアイシャドーで眉を描いて毛流れを生かす!
●メイク直し、UVカット、美白がひとつでできる夏の強い味方
【関連する記事をチェック!】
●資生堂から多彩に使える「7ライト パウダーイルミネーター」
●春のゆらぎ肌を強力サポート。「KIEHL’S」の春の新作4点をチェック!
●メリハリ顔を手軽に実現!M·A·Cからマルチに使えるチャビースティック
●水のような彩りで、2本の虹を。LUNASOLから2017年春コレクション
●【顔ヨガ1分動画】ぽっこりお腹も解決!?「あっかんべー」で顔だけダイエット
山本浩未(やまもとひろみ)
ヘア&メイク・アーティスト。1964年生まれ。今すぐ実践できるメイクテクニックと親しみやすいキャラクターで、同世代からの支持も厚い。最新刊『同窓会で二番目にキレイになるには…』(小学館)も好評。