ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は、オトナ女子のための眉メイクを解説。
* * *

眉メイクがマイブームです
最近、気づいたんだけど、私の眉毛が下がってきてます。村山富市元総理大臣じゃないけど、おじいさんになると眉毛が伸びて垂れ下がって見えるのだとばかり思ってたんです。でも、実は毛が伸びるだけじゃなく、皮膚がたるんで下がってくるんですね。
昔、太眉が流行った頃は、「眉毛を上向きにブラッシングすれば上がるので、カットしすぎずに毛流れを生かしましょう」って、推奨していました。でも大人の眉は、上げても下がってくる(笑い)。そうか、眉にも大人のサインが表れるんだ、と実感しました。
とはいえ、毛は大人を若々しく見せてくれます。目指したいのは、夏目三久さんのナチュラルな、ほどよい太さの眉。私も、どうしても長すぎる毛はカットしますが、眉用のマスカラでできるだけ毛流れをキープするようにしています。マスカラを使って毛を立ち上げることで、顔立ちに勢いが出るし、ツヤと立体感がプラスされるので、フレッシュさがアップします。

夏目三久(なつめみく)/07年日本テレビに入社。『おもいッきりDON!』などの番組を担当。11年に退社し、フリーアナウンサーに。現在『あさチャン!』(TBS系)などにレギュラー出演中。
まぶたにも眉にも使ってツヤやかな今どき目元に
さらに最近は、流行のクリームやリキッドタイプのアイシャドーをまぶただけでなく、眉にも使ってます。ウェットな質感でほどよくツヤやかになるし、眉アイテムにはない、絶妙な色合いも魅力です。同じものを使うことで目元がまとまるうえ、なにより時短になります。
使い方は簡単。アイシャドーをブラシに取ってアイメイクをしたら、そのままブラシに残ったアイシャドーで眉を描くだけ! 足りないようならほんの少しだけ毛先に色を取って、描き足してみて。
ちょうど春の新色に、いい感じのダークカラーがたくさん出ています。中でもちょっとパープルがかったグレイッシュなブラウンや、赤みブラウンがおすすめです。
夏目さん、眉のせいかフレッシュな印象でしたが、さらにこのところグッと美しくなりましたね。眉は変えない、ってかたが多いですが、顔立ちを大きく左右しますからマイナーチェンジするだけで、一気に若々しく、新鮮な顔立ちになれますよ。
1本でマルチに使えるリキッドカラー
アイシャドー、アイライナー、アイブロウとして描ける。「筆状なので、すごく簡単に使える。この色は、赤みのある私の髪色にぴったり」。プレイリスト インスタントアイコンプリート マルチプルカラー RDg16 3240円(編集部調べ)/資生堂インターナショナル 電話:0120-81-4710
濡れたようなツヤと発色が続く
一色でまぶたに立体感も作りやすいクリームタイプのアイカラー。「今年流行のパープルがかったブラウン。目元に透明感も出ます」。コスメデコルテ AQ MWアイグロウ ジェム BR384 2916円/コスメデコルテ 電話:0120-763-325
【このシリーズの記事を読む】
●メイク直し、UVカット、美白がひとつでできる夏の強い味方
●流行のニュアンスチェンジコスメで春顔に!
●ちょっとぜいたくな入浴剤は効果はもちろん気分も上がる!
●大人の割れやすくなった爪は整え方も見直して!
●ブルゾンちえみリップに注目!
→さらにこのほかの記事を読むのなら、【こちら】
【関連する記事をチェック!】
●資生堂から多彩に使える「7ライト パウダーイルミネーター」
●春のゆらぎ肌を強力サポート。「KIEHL’S」の春の新作4点をチェック!
●メリハリ顔を手軽に実現!M·A·Cからマルチに使えるチャビースティック
●水のような彩りで、2本の虹を。LUNASOLから2017年春コレクション
●【顔ヨガ1分動画】ぽっこりお腹も解決!?「あっかんべー」で顔だけダイエット
山本浩未(やまもとひろみ)
ヘア&メイク・アーティスト。1964年生まれ。今すぐ実践できるメイクテクニックと親しみやすいキャラクターで、同世代からの支持も厚い。最新刊『同窓会で二番目にキレイになるには…』(小学館)も好評。